新しいブログ始めました!
2017/11/25 Sat 23:30
こんばんは(*´・∀・)
ここ何日間かワードプレスと戦ってました!w
今でもよくわからなくて、変なことしてるかもしれないですけど💦
よろしければ、新しいブログをよろしくお願いします(´,,•ω•,,`)
新しいブログ
→ アラフォー女が資産運用で自由気ままに暮らす です。
あぁ、資産運用で、なんてちょっと自分のレベルで何言ってるんだって感じですけど
希望は大事ですからね!!!??

にほんブログ村
スポンサーサイト
FP3級受けます!!
2017/11/08 Wed 17:12
来年度から転職する予定でもあり、
株や投信など初心者ながらも投資もしている身。
もうちょっとお金・しくみについて知りたいと思うようになって、
FP3級受けることにしました٩(๑•̀ω•́๑)۶
最近、知らない=損・チャンスを逃している、と思うようになってきたw
失業したときのしておくこととか、いろいろ知っとかないとね。
11月14日〜12月5日までが、申し込み期間!
早めに申し込もう。
実は、夏ぐらいにFP問題集とかは購入してて、9月の試験受けるつもりが
申し込み期間逃したというw
試験は来年1月!
そろそろ勉強も始めよーぅφ(゚-゚=)
1月受ける方、がんばりましょー∩(´∀`)∩

にほんブログ村
今後のお金について(2)
2017/11/07 Tue 11:14
今のところ、だいたい生活費が12万ちょいかかってます。
今後も彼が家賃出してくれるようなので、生活費はこの水準でいけるかな。
あと、これに貯金+投資で15万以上していたので、その分が減る感じになる。
たぶん手取り20万前後に落ちると思うので・・・(無事転職できたとして!)
自由にできるのは8万程度かな。
現在の振り分け → 今後予定
貯金 5万 → 2万
投信・積立 2.8万 → 2万
ideco 2.3万 → 2.3万
年間管理費 8万前後 → 1万ちょい
あ・・ペット代(ごはんとか色々)は彼氏にお願いしよう・・そうしよう。
(年間管理費に美容費とかペット代とかいろいろ管理してる)
|_・)
お金減るなぁ!!
株できないぞwww
・・・
生活費で削れそうな項目を考えよう。
交通費はもう要らないので9,000浮く。
あとジムも違うコースになるので浮くはず。
酵素ドリンクやめる。7,000ちょい浮く。
たぶん飲み代も浮く(希望w)
ので、3万は浮くはず!あと赤字をなんとかして
12万ちょいを8万台に抑える。
その3万を貯金&投資にまわそうw
来春からの予定まとめ
*生活費:8万
*貯金:3万
*投資:6.5万
*年間:2万
で、20万弱・・!!!どうかな o(・ω・。)
あ・・・住民税とか忘れてるwww
来年度は収入の割に高額になるので、退職金でカバーするか。

にほんブログ村
今後のお金について(1)
2017/10/30 Mon 17:33
私事ですが、、、(唐突w)
2018年春に転職を考えてます。
今の職場を来年春に辞められることが前提だけど、
今度考えてる職場は今までと全然専門が違うところなので、
3ヶ月ぐらいは無職になるかもしれんっす。
準備期間や、ゆっくりしたいのもあって無職〜。
3ヶ月から、長くて半年・・・。
・・・半年は長いか。。
その時のお金をどうしていくか、
資産運用はお休みするのか、などこれから考えていきますー!!
アラフォーで転職ってけっこう勇気いるよな・・ごくっ

にほんブログ村
ideco5ヶ月経ちました!
2017/10/30 Mon 17:26
こんばんはー。
連休中で暇なので、ちょっとideco成績確認〜 |_・)

ideco始めて5ヶ月経過、115,000円のところ、+5,000円で
損益率4.6% σ(´Д`●)
受け取るのは20数年以上先のことなので、一喜一憂はしたくないけど、
プラスだとなんとなく気分がいいw
基本放置ですけど、たまにはチェックしませんとね。

にほんブログ村