fc2ブログ

2015年11月まとめ〜。

2015/12/01 Tue 21:52



またまたお久しぶりです。

自作エクセル家計簿が消滅して、
イチからまとめるのがめんどくさくなりましたw

ということで、11月と12月は箇条書きw
(2016年バージョンは作成したょ)

見にくくて、すんませんo(゚◇゚o)


《貯金・投資関係》
貯金:5万
投資:4万
目的別積立:7万
プール:4千

《固定費》
住居費(水道代含む):4万8千
保険:2千
(今回から奨学金はなし!)

《変動費》
電気:1300
ガス:1100
電話;ほぼ1万
ネット;5700
コンタクト;2300
ジム;9300
交通費:8000

《生活費》
自炊:21653
職場ごはん:1990
外食:6920
コンビニ・パン:3438
生活用品:4515
交際費(デートも);22727
仕事費:500

数字も統一してなくてすんませんw

生活費は62400円で、1万ちょい赤字!
でも内容的には満足です(*´・∀・)
職場ごはん代が激減。お弁当を持っていって、
今まで、6〜9千円かかっていたところ、
2千円以内ですから!すげぇ。

先月ぐらいから支出0円の日を数えているんですけど、
今月は8日もあったよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

貯金&投資は安定の50%越え。よしよし。

・・・ただ、海外旅行いったもんで、
目的別積立が激減して、資産目減りしてるっていう・・。

・・まぁ、使うための積立、なので全然いいんですよ。
(´д`、)ウウウ ←うらはらw

今月から奨学金返済しなくてよくなったけど(完済した)
その分のお金はいずこへ。。 
ちゃんと貯金&投資に回さねばぁ(`o´)

ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もうすぐボーナスゥゥゥ!!!!

スポンサーサイト



月予算*振り返り | コメント(0) | トラックバック(0)


こんばんわん٩꒰。•◡•。꒱۶

10月はすごーい久しぶりの黒字でした!!
いえーぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

2015年10月支出

しかも、お金を使っていない日が6日もあった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
勝因はコンビニ率が下がったこと!
5千円〜8千円も使ってたけど、今回は2千円以下でした!すげーな。

あとはお弁当を4日ぐらい持っていった!
少ないけど0よりよい(◜௰◝)

あ・・・あとは旅行いってたから、
その分家計に含まれていないのが大きいかもw

交際・他は、交際費は実は1万ちょいぐらいで、
あとは交通費だったり不明金だったり(これは微妙・・)

生活費の予算を4万から5万にupしたけど、それでよかった。
1週間1万円!ってわかりやすかった。

1000円と少ないけど、黒字分は余り貯金として置いておこう。
使わないようにして、その分投資金するのじゃぁ  '`ィ(´∀`∩

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

月予算*振り返り | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年9月支出〜。

2015/10/14 Wed 00:35



こんばんは〜( •ॢ◡-ॢ)-♡

9月分の家計簿あげます。

2015年9月

すごいな。生活費オーバーっぷり!
全項目赤くなってるww

歓迎会があったり、久しぶりの友達にあったり、遠出したり。。。
でもそんなに大きなイベントはなかったんだけど??
おかしいな。。。
ちょっと大きく仕事がばたついたから、ストレスから食に走ったか?!

でも10月入って自炊率&お弁当でいい感じになってきているので、
もう過去は振り返らないwwww

と、いうわけで特に反省なしw


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
月予算*振り返り | コメント(0) | トラックバック(0)


こんばんは ʕ•ᴥ•ʔ 

今日は久しぶりにちゃんと家計簿集計できました。
3ヶ月ぶり?? 
と思ったら1月以降載っけてなかった。
まさかの空白の4ヶ月間w 
こんなんだから、お金増えてないんだわ( ✧Д✧) カッ!!
しっかりつけなきゃぁ!!

2015年6月収支

よかったところ ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
・水道代&ガス代やすすぎ。 
ほぼ彼氏宅で生活したため。
でももっと自活するために、これからは増えると思われる。

反省点 \\\٩(`ω´٩ꐦ)////
・携帯代がどうしてこんなに高い???
→通話料が高かったみたい。長電話したんでしょう(不明)
・生活費の把握が遅かった。
少なくとも1週間単位で使いすぎてないかチェックは必要。

総評?
・貯蓄(積立)&投資率が予算だての段階で51%だった。まぁ良い感じ。
でも積立は貯めては使う分になるから、純粋な貯金ではないよな〜。
積立分は無視すると、30%は貯金(予備費含む)&投資に回せている。
もっと貯金&投資に回したいなぁ。。。

こんな感じ。
明日はお給料振り分けDAYです♡
お金に対するときめきが戻ってきたわー。

では。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
月予算*振り返り | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年2月まとめ〜。

2015/03/04 Wed 22:49



2月〆たんですけど、食費とか詳細不明で(家計簿つけ忘れw)
旅行もいったりで、ぐちゃぐちゃです。

赤字分だけわかるので、それだけ載せまーす。(適当!!)

24300円が赤字でした!
4万円を生活費にあてているので、
今月は64300円つかったという感じですね。。。

うーん。カード支払い額間違えたり、最近たるんできていますね。

私はスマホで日々の生活費(食費・生活用品とか)の記録をしていて、
家計簿はノート管理で、1週間に1回チェックして、(一応1週間8000円生活)
最終的にエクセルでまとめてます。

今月スマホの記録が忙しすぎてできなくって、
財布と口座の中身から赤字をはじき出しました。

うーん。
いつもより赤字が大きいのは、日々の記録&反省ができてないから?

赤字が少なくなって、生活費をコントロールできるようになったら、
家計簿はいらないと思っているけど、まだまだ必要そうですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
月予算*振り返り | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »