屋久島のおもひで。
2014/11/18 Tue 20:43
こんばんはー♡
今日はお金の話から離れて、この前の旅行について。
数日屋久島へ友達といってきました(´▽`)
1日目はダイビングしましたよー •ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) )੭ु⁾
10何年ぶりの体験ダイビング。
2日前にネットで購入した水着から針が出ていて負傷したりw(不良品)
友達はゴーグル?がゆるかったみたいで、
鼻のところに水がはいって溺れていましたw←笑い事
ニモいましたよー!
クラッシュは冬の間は草を求めて、移動するらしくなかなか出会えないようです。
2日目は縄文杉のために往復10時間歩く&登山です。
野生の鹿と猿に出会いましたー。
そう・・そこで、交尾している猿たちを見つけ、
こっそりのぞいて撮影していたら・・、
オス猿に気づかれ、キレられ、追いかけられました(*>_<*)ノ
めっちゃ怖かったです。トラウマ。。
みなさん、のぞきはやめましょう。
♡のウィルソン株では、ガイドの人が撮影場所教えてくれました。
あ、私たちはガイドつけてなかったけど、
いろんなガイドさんが話をしているのを聞いたり(盗み聞き?)
カメラとってもらったり、いろいろ助かりました。
縄文杉近辺はガスもすごくて神憑り的でしたよ!
でも神秘的な空気にひたるより、雨降ってきてレインスーツ着るのに四苦八苦。
山のおじちゃんが下スーツの上手な着方を教えてくれました。さんきゅー。
で!!!
雨降ると半端ないと聞いていたので、
私たちは財布とか携帯はジップロックに入れてたのです!
ザックカバーしてても中のが濡れるって聞いてたのでw
でも。下山してもうすぐバス停!てところで
アラームなった携帯(目安に鳴らそうと登山前に登録)止めるのに
触って・・・・動かなくなりました・・・ちーん。
まぁ、雨の中ジップロックからちょっと出して写真も撮ったしな。
(→水没したiPhoneは後日修理し、2万円消費( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) iPhone6にすればよかったか)
3日目は寝坊&ブラブラしました。
水没に相当病み(交尾の猿&追いかけられのビデオデータがぁぁぁ)
&昨日の雨がすごくて白谷雲水峡にはいけないねぇってことで、早々にプラン変更。
チェックアウトの時間まで寝坊し、空港へ。
空港近辺うろうろして、元モスの海外社長ってお方に出会い、
いろいろ話聞いて楽しかったw
やっぱ年を重ねても元気な人は本当に元気! なんかやる気出るw
食事は1・2日目と同じご飯やさんで食べたんですけど、
魚美味しくって、幸せでした!
普段家で魚料理しないので、半年分ぐらいの魚を食べた気分。
と、こんな感じで屋久島おもひで終わりです。
屋久島はたくさん山があるし、ダイビングもしたいし、
お魚も美味しいので、また行きたいなー♡
ってことで次はクラッシュ(ウミガメ)に会いに夏前に行く予定っす!
スポンサーサイト
両親旅行プレゼント。
2014/04/21 Mon 18:24
またまた続投(๑ơ ₃ ơ)♥
旅行に関連したこと。
いま、両親に旅行プレゼントしよう、積立。をしています。
実はもっと前からしてたけど、前職の時の貧乏生活に耐えかねて使い込んでましたw
そのお金は月に5000円だったり10000円だったりで、
全然まだまだ貯まってませんw
母がイタリアにいきたいと言っていたので、そのつもりです。
還暦をすぎているので、体力とかも考えて、早めにプレゼントしたいなぁと。
しかも海外あんまりいったことない両親なので、
絶対添乗員はつけようと思ってます。
安くても15万/人すると思うので、30万円は貯めるつもり。
今日の旅行妄想しながら、この親の旅行も妄想してしまい、
添乗員なしで、自分がついていったらいいかもーとかw
いや、でも夫婦水入らずでいってほしいかなとか。
来年にはプレゼントできるといいな♡

にほんブログ村
妄想旅〜☆
2014/04/21 Mon 18:12
今日はのんびり休日なので、
掃除・洗濯、わんこと遊んでも時間たくさん☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
(=暇w)
で、妄想の世界にどっぷり浸かってました(勉強しろ)
今日の妄想ネタは旅行について。
今年、長期休暇がもし取れるのなら、
スペインかNYにいきたいなぁ(◍•ᴗ•◍)
休暇の時期にもよるけど、冬ならNYがいいなぁ。。。
もし結婚が年内なら、結婚休暇(新婚旅行)で
ヨーロッパ行きたいです♡
(注:全部妄想デスw)
しかも・・・ビジネスクラスでwwww
でも安くビジネス乗れないかいろいろ調べてます(これ現実w)
NYは学生の頃にちょこっと寄ったことがあるんだけど、
建築がかっこよすぎて&フリマとかオシャレで、幸せでした。
NYでしたいこと☆
①ハンバーガーめぐり(いろんなお店)
②フリマにいく
③教会でゴスペルきく
④ミュージカルみる
⑤美術館・建築めぐり(グッゲンハイムにいきたい)
⑥セントラルパークでぼーっとする
⑦冬なら、セントラルパークでスケートする
・・・とかかな〜(*´﹃`*)
あー。。。楽しそう。。。
人生の中で一度はNY年越しもしてみたいなー!!!
ほわー。
もうひとつの候補、スペイン(バロセロナ)では・・・
①市場で生ハム祭り
②ガウディ祭り
③パエリア・他スペイン料理食べまくる
④フラメンコみてみたい
です。とにかく、食とガウディ!!!!
ふわわわわー(*´﹃`*)
だめだ・・・やめられない妄想。
転職につぐ転職で、貧乏生活になったり休暇がとれなくなったりで、
相当フラストレーションたまってます\\٩(๑`ȏ´๑)۶//
ちなみに、2011年、転職前にいった旅行は(もう身ばれしないかと暴露w)
ドイツ、デンマーク、カンボジアに行きました♡
。。。旅に出たいです。。。

にほんブログ村
ついに・・・憧れの。
2011/08/29 Mon 11:35
ずーーーーーっと前から欲しかったRIMOWAのトパーズ82㍑ ↓↓ 買いましたー


サルサのレッド↓と悩んだんだけど、

だんだん傷がついてもそれもいい味になるだろう、ということでアルミのトパーズで

中もブルーでかわいいんです~。
このトパーズむっちゃ安くて7万円もしなかったです。(定価は13万ぐらい)
前からデパートのスーツケース売り場でがっつりモノもチェックしてきたし、
でもお安くネットで購入、のパターンで大満足です~。
TSAロックで、TSAロックのバンドも一緒に購入(1000円以下!)。
これで、アメリカに行っても鍵つきで安心~。
(アメリカではTSAロックじゃないスーツケースは鍵あけとかないといけないんだって。
鍵をかけておくと検査で壊されるらしい

実家に送ることも考えたけど、
引っ越し前に今の住んでる所に届きます☆
仕事の関係で受け取れないので、実際に手元に届くのはもうちょっと後。
うれしいなー

海外でスーツケースを買うのもありだなぁと思ってたけど、
やっぱり最初からこれだと、テンションあがります。
旅費多めに設定していて、その旅費から捻出してるんだけど、
予算オーバーにならないかちょっと心配

あ・・・アメリカ予定なのが、いろいろありまして、またまた二転三転し、
一体私たちはどこに行くのやら・・・www
両替レート変動にあたふた。
2011/08/04 Thu 14:19
10月の旅行のために、
円高の今、ドルに両替しとかなきゃーってことで、
日銀の介入のニュース昨日見て、
急いで今日銀行いってきました~(@ ̄□ ̄@;)!!
あーもっと早めに両替しとけばよかったかな( ;∀;)
最初手数料が安い大黒屋でしようと思ったけど、
実家の方にはないから、銀行へ三( ゜∀゜)
両替中に、またレート変わったみたいで、
銀行のお姉さんに、
1500円分ぐらいお得って教えてもらいましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
手数料込みで、レートは80.14でした☆
あと受付が少し遅かったら、82円ぐらいだったみたい(´▽`;)ゞ
ほ。
なんというか、経済の動きを
リアルタイムに感じました(笑)
あ、最初韓国にいく予定だったんですけど、
休みたっぷりだし、せっかくなのでなかなかいけないところ…で、
韓国→カンボジアに変更になったんです~(*´∇`*)
カンボジア通貨はリエル、なんだけど
紙幣はUSドルが流通してるので(おつりはリエルで払われるらしい)、
ドル持っていきまーす☆
円高の今、ドルに両替しとかなきゃーってことで、
日銀の介入のニュース昨日見て、
急いで今日銀行いってきました~(@ ̄□ ̄@;)!!
あーもっと早めに両替しとけばよかったかな( ;∀;)
最初手数料が安い大黒屋でしようと思ったけど、
実家の方にはないから、銀行へ三( ゜∀゜)
両替中に、またレート変わったみたいで、
銀行のお姉さんに、
1500円分ぐらいお得って教えてもらいましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
手数料込みで、レートは80.14でした☆
あと受付が少し遅かったら、82円ぐらいだったみたい(´▽`;)ゞ
ほ。
なんというか、経済の動きを
リアルタイムに感じました(笑)
あ、最初韓国にいく予定だったんですけど、
休みたっぷりだし、せっかくなのでなかなかいけないところ…で、
韓国→カンボジアに変更になったんです~(*´∇`*)
カンボジア通貨はリエル、なんだけど
紙幣はUSドルが流通してるので(おつりはリエルで払われるらしい)、
ドル持っていきまーす☆