全財産 やっと。。
2017/09/27 Wed 10:54
またまた久しぶりです |д・´)
おとついお給料振り込まれましたー♡
毎月末に無印のノートに毎月の大きなお金の流れを書いてます。
口座ごとに金額を書いて、証券口座やFXもそのときの評価額を書く。
今年は両親に旅行のプレゼントもしたのもあるけど、
あんまりお金が増えなくって(単に使いすぎているw)
全財産が伸び悩んでいましたがっ
やっと500万超えました。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ
うれしいぃ(´。✪ω✪。`)
アラフォーでこの額って世間的に微妙だと思うけど、
貯金できなかった頃を思えば、普通に嬉しい。
2015年末で285万だったのが、2017年500万超え。
うーん。。あれ・・あんま増えてないやんw
2017年末までには500後半は行く予定です(`・ω・´)キリッ
500万超えたら○○しようという記事を書いたんだけど、
その記事を探せないw
500万超えたら、アフタヌーンティーをする!っていうのw
近所の紅茶専門店で決行しようと思っていましたが、
この秋香港いくことになったので♡♡
本場でアフタヌーンティーしてきやす!!
いいぇぇい。

にほんブログ村
スポンサーサイト
生活費10万円以内を目指す♫
2016/09/23 Fri 10:26
こんにちは♡
10月分のお給料入ってた〜(人´ω`*)♡
嬉しいけど、これだけ働いてこれかよって感じ。。
脱社畜めざす。。のにお金もいる。。
人生大変だなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
7月引っ越ししてから、
家賃が0になったw(彼が払ってくれている)
光熱費とネット代が私負担分という♡
《固定・変動費》
・光熱費 10000円ぐらい
・ネット6000円
・スマホ代 4000円ぐらい(simフリーにした)
・ジム代 15000円(違うコースにしたからupした)
・医療保険 2000円
・交通費 10000円
・生活費 50000円
で、10万以内におさまるはず。
10月分はネットの開通工事費?とかで25000円も上乗せ(´;ω;`)
だから、10万以上はかかってしまうけど|ω・)しかたねぇ。
生活費 5万で、1週間1万円生活で
なんとかおさまるはず。。
今月は今日いれてあと3日残ってるけど、
残金1万2千円も残ってるので楽勝〜♡♡
残ったお金はお楽しみ貯金にinしまーす(ᇴ‿ฺᇴ)ニヤニヤ
いつもほとんど残らないから、今月奇跡だな。いえーぃ。
最近自炊も定着してきて、飲み会が激減してるのが大きいな。
美容と健康のためにも自炊生活♡
しめるとこしめて、楽しく使っていきましょ。

にほんブログ村
2016年8月総額と近況。
2016/08/30 Tue 15:36
めちゃめちゃ久しぶりのブログ〜

久しぶりすぎてログインできなかったw
前の記事からほぼ半年経過〜。
3月の総額→300万
今→335万
あれ・・・・全然増えとらんっwwww
脱毛したり、脱毛追加したり、引っ越ししたり、
そんな感じで日々は過ぎてましたw
あとFX負けすぎてて、時価で計算してるので、
それが影響しているかと。。。
残念すぎるw
さて、7月引っ越ししたんですけど、
家賃かからなくなって(彼氏が払ってる)
光熱費だけの支払いでよくなった♡
ここからは・・・増えてくるはず。
最近消費は抑えられているし
(夏服2枚!3000円のカットソーと1300円のパンツw)
今年は遠出の旅行はしない予定だし(海外ね)
年末までに 400万以上目指しまーす!

にほんブログ村
マネーセミナーいってきたっす。
2016/02/17 Wed 19:08
ここ最近、めっちゃ寒いですね。。。
みなさま、お元気でしょうか(*´・∀・)
私はというと、今年に入って仕事しまくりです。
今まで
家にも仕事もって帰ってきてます。休日出勤してます。
ほんといやだ( ´・ω・`)
まじで脱社畜をめざす。。。。'`ィ(´∀`∩
さて、この前友達とマネーセミナーいってきたYO
マネーセミナーいくのは2回目です。
1回目と同じく、
貯金だけじゃ今の時代、お金貯まらないよ・投資ってこんなだよ・
分散投資・長期運用が大事だよ・・・みたいな感じの内容でした。
1回目と違ったのは受けにきている層が若かった!
1回目はおばさまも多かったけど、今回は20−30代がほとんど?
若い人も、みんな不安なんだね。
FPさんとの後日無料相談、受けてみようと思い申し込みしました!
保険とか投信とか売りつけられたらどうしようと、かなり警戒はしていますが。
また報告します。
マネーセミナーにいったその日に、投信についての本を買いましたー。
ちゃんと投信の本を買って読んでなかったので、
勉強になりそうだー。
しかも短期間(10年以内)でも増やせる方法も書いてある感じで、
単に老後資金を貯めたい・増やしたいだけではない人にも向いているかも。
仕事の勉強もしないといけないけど、お金の勉強もしたいのです。
2月いっぱいは仕事優先だけどね。
しばらく株はお休みです。。。
今こそ買えばいいかもしれないけど、そのお金がないww
しばらくインデックス投資でほそぼそとがんばるよ。。弱気w

にほんブログ村
買い時について。
2016/01/19 Tue 21:56
こんばんは〜( ͒ ु•·̫• ू ͒)
外はほんとに寒いですね!!!
風が冷たくて帰り道、涙出ました。。。
さて。
持ってる株&投信が真っ青のままですがw
投信はほとんどインデックスなので、
今のうちにたくさん積立ときたいなぁって思います( •ॢ◡-ॢ)-♡
個別株(日本&米)が壊滅状態すぎて、
インデックスと違って平常心を保てないw
NISAだし売れない感じで放置中|д・)
ひとつだけ自分としては株価が高く、
しかもナンピンしたいほどの株じゃないのがあって、
失敗したなぁと思うのがあります。。。(´ェ`;)三(;´ェ`)
ナンピンしたいほどの株を買おう・・・。
もしくは優待&配当が魅力的なのね。
下がってるときでも塩漬けOK、と言えるような。
基本投信でリスクは低めで、
個別株はとことん安いときに買うぞ♡とほんとに思いますね。。
初心者なもんで?買い時間違いすぎたw
買い時を間違わないように。。。
で、VT、VWO、SPY買いちゅうもーん!
って間違ってたらどしよーw
まだささってませんけどね♡
でもまぁ、これらは自分の中で半積立に近い感じで
いきたいので、いーんです!

にほんブログ村