fc2ブログ

最近の生活費について。

2017/10/28 Sat 20:15


月5万円で食費&生活費&交際費をやりくりしようと思っていて、
週1万円生活予定なんですけど、、、、
ずっと赤字ですw

直近3ヶ月の平均を出してみた。。
食費  37,500円
交際費 18,700円
生活費 11,800円

で、5万生活のところ、、、だいたい2万ちょいはオーバーですな。


食費といっても、
外食費はほとんど彼氏に出してもらってて(ありがたや( •ω•ฅ)
自炊費は自分がもつ、って感じなんですけど、、、(彼氏分も)
こんなもんなのか?
ちなみにビールなどはふるさと納税とかで賄っている
&米は実家からもらってる(ありがたや( •ω•ฅ)

交際費は
月6−8回程度の飲みやカフェとか。まぁ妥当。
ちなみにデート代は食費とか交際費に入れたり適当。

ペット飼ってるけど、ペット費は別に用意しているし、
どうして生活費がこんなに高いのだ!
内訳をみてみたら、こまごまと買っているようで、中身が不明。
内訳で記載あった中で高かったのが、シャンプー 3,800円 高w
でもまぁ、昔美容院シャンプー買ってるときと比べたらましな気もする。

自炊の食費はokとして、まずはコンビニとかお菓子的なの洗い出してみるか。
この1ヶ月チェックしてみまっす!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017年お金 | コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは〜٩꒰。•◡•。꒱۶

idecoするにあたり、投信整理したり、株売却したりで、
少しずつ軍資金が増えてきたよー。

最近FXの方も少しは利益でるようになって(まだまだですけどねぇ)
もっともっと投資に力を入れたいところ。
でも暴落に備えてある程度の現金も置いとかなければ。。

今手元にある投資に回していいお金は、、50万弱。
このうち7万弱、今日約定してたので、あと43万ほど。

株主優待あるところに1つぐらい投資したいなー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

初心者なので、軍資金とか小額すぎると思うけど、
これでも昔と比べたら増えたなぁぁぁ(感慨深いw)

早く優待や配当、不労収入で生きていきたいヾ(o´∀`o)ノ

あ、四季報買った。。
けっこう面白い!ネットでもみられるけど、一気にいろいろチェックできる。
付箋はったり。企業研究してる感があるw(形から入るタイプ)

みんな買ってるのかな。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年お金 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年夏ボーナス

2017/06/20 Tue 17:13


夏のボーナス出ましたー٩꒰。•◡•。꒱۶
手取りで44万+端数でした!
すこーしずつ増えてる。微増だけど嬉しい♡

振り分けですが

★17万円  貯金
★18万円  投資資金 
★8万   予備(赤字補填分wとふるさと納税分とか)
★1万端数 うなぎ食べにいくww


こんな感じです!
少しずつ投資資金増えてきたー。
切実に株上手になりたひ。。
もっと諸先輩方のように、
優待届いたー、分配金入ったー、と言いたいんですw

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2017年お金 | コメント(0) | トラックバック(0)

メルカリで断捨離中♡

2017/06/20 Tue 17:11


またまた間があいちゃった( ͒ ु•·̫• ू ͒)

断捨離、がんばっておりますー。
1ヶ月前ぐらいからメルカリ始めましたー。

今のところ順調に売れていて、
7つぐらい売れて、6万近くになりまーす◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
めっちゃ嬉しい!高額だぁ!!!!

ポイポイ捨てるより、誰かに使ってもらえるのもいいし、
きれいにクリーニングして梱包して発送し終えると、すごい達成感がwww
部屋もスペースあくし、綺麗になるし。。

彼氏の不要になったものが多いので、これからもこつこつゲットしていきますw


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

明日にはidecoのパスワードとか届くっぽいです。
待ってたよー。

idecoするにあたって、積立投信の整理をしようと思います。
そういえば、ブログ書いていない間に、
保有している株2銘柄、売却とかもしましたー(ひとつは損切りw)
また投資の方も書いていこうと思います。

あ、ボーナス入ったから、またupしまーす♡

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2017年お金 | コメント(0) | トラックバック(0)

通信費削減なるか!

2017/04/30 Sun 08:27



SIMフリーにしてから、携帯代が大幅削減されました。
あいふぉん買って、SIMフリーにしました★

だいたい8000円〜1万ぐらい払ってたのが、今は3000円〜4000円ぐらい?
だいぶん削減できてますねー٩꒰。•◡•。꒱۶

あと家のwifiをどうしようか。
4500円ぐらい月々払ってます。
DMMからキャンペーンの電話がかかってきていて、
4月末までに申し込みしたら、月3500円ぐらいになるみたい。
工事費用なしの事務手数料のみ。

ちょっとDMM光について勉強(おそっ)してから、
申し込むかどうするか考えます。

固定費が月1000円浮くって大きいですよね。
1000円だけど、年間にすると12000円ですよー。
美味しいもの食べられる〜(◍•ᴗ•◍)

速度に問題なければ申し込むと思うな。
本日中に決めなければならぬ。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年お金 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »