fc2ブログ


こんばんはー(*^_^*)

5月から、友の会入会しましたー。
ええ、百貨店の友の会。初。

1万円/月積立で1年後に1万円のボーナスもらえる、ってやつ。

じゃなく、

5000円/月積立の半年間で2000円のボーナスという、利率の良くないほうw

いろいろ百貨店によると、5000円の積立でも5000円もらえるやつもあるし、
吟味したほうがいいですねー。

私はバレンタインとかクリスマスの時や
帰省の時のお土産で利用する百貨店の友の会に入りました!

1万円コースでもよかったんだけど、予算の都合と
今年のクリスマス、来年のバレンタインで使いたいなと思って、
半年コースに。
その次は1年コースでしっかり利率いいほうにしようかな |д・)

友の会っていろいろ制約あるかもですけど(その百貨店でしか利用できないとか)
定期貯金よりかなり利率よろし♡ お金使うの前提ですけどね~。

この友の会積立金は、イベント年間管理(1万/月積立)から半分出してます。
満期は11月ぐらい? 2000円あればクリスマスケーキ買えるな╭(๑•̀ㅂ•́)و


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

やりくり* | コメント(0) | トラックバック(0)

偉業達成!

2014/06/13 Fri 22:22



こんばんはー( •ॢ◡-ॢ)-♡

夏のボーナス出ました〜!!!

昇級もしてるので額面も若干Upです♡
税金とか保険料めちゃ引かれてますけど↓

43万ちょい手取りでいただきました。

ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ


ボーナスの行方については、また後日かきますが、
今日はどうしても言いたいことが。

私の人生の中で初めて成し遂げた偉業について。

ボーナスを当てにした買い物をしない!という偉業達成しましたू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)

ちゃんとボーナスまるまる残ってる〜!
カードの支払いに消えない〜!

なんて、ステキ♡(レベル低くてすみません)

今年入ってから、カード使用したらその都度封筒に現金をより分けて、
カード支払いに追われることはほんとーになくなりました!
だからか、ボーナスを当てにした買い物もしてないっす(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

もうこれは、貯める体質に変化?システム構築?
されたのではなかろうか。

いやいや、油断禁物ですね。
明日は友達と街に行くので、気が緩んで
変な買い物しないようにしないと( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ

明日会う友達は、すっごく会うの久しぶりなので
楽しみです♡

ではでは、また。

やりくり* | コメント(0) | トラックバック(0)

1週間1万円生活☆

2014/02/08 Sat 19:50



こんばんはー。
明日は久しぶりのオフです♫

さて、1週間1万円生活中ですが。
この方法でいってから黒字続いてます。
なんでだろう。
財布にいくら入っているか財布をみるたびに
把握できるから、散財しないようになるのかな。

2月は1/25〜2/24まで。
月曜始まりで考えていて、
1週目:1/25・26(2日)
2週目:1/27〜2/2(7日)
3週目:2/3〜9(7日)
4週目:10〜16(7日)
5週目:17〜23+24(8日)
で、日にちにばらつきがあるけど、1週目の2日間で1万円は使い切らないので黒字になり、
それがどこかの週で予算オーバーした時補填もできるから◎
今月は5週目が8日間もあるので、できるだけ後半にお金を置いとけるようにしないとー。

先月までは家に封筒を置いて、1万円ずつわけていたんだけど、
家に帰らない日もあるので、めんどくさくなって、
今は2週間分を財布にinしてます。

1週間分ずつちゃんと分けて管理できるように
こんな感じで、くまのぷーさんクリップつけてます♡
クリップ

今月は
1週目2000円弱、
2週目12000円
3週目4000円 ぐらい使ってます〜。
一応今のところ、12000円の黒字中♫♫

明日の休みはデートなので、交通費やらごはんなど、お金がかかります!
できたら6000円以内でおさえときたいなー。

ではでは、ごきげんな週末を。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村

やりくり* | コメント(2) | トラックバック(0)


こんばんはー(^∇^)

この前の休みに彼氏とコストコへ

今回で4回目の買い出し。だいたい月に1回ぐらいいきます。

とにかく食料は2人で食べきれないので、ひたすら小分けし、
ラップやジップロックに入れて冷凍!!

ピザも冷凍して、1人の夜とかにオーブンで焼いて食べてます

この前の買い出しの時には、食料もだけど、
洗剤とか歯磨き粉とかそういう生活用品メインでした!
詰め替えとかたくさんあって、安いので買ったけど、
実際どれぐらいもつのかとかわからないし、ストック置いておくスペースもいるし。

一気にたくさん買うのでお金も一気に使います( ;´Д`)
果たして節約になっているのか、散財になっているのか。


コストコのレシートは捨てずに残して、
日頃のドラッグストアとの値段とチェックしたり、
どれぐらいのペースで消費されるか、
これからチェックしていこうと思います

無駄遣いになってないか、どこで何をどれだけ買うのか
考えるのって大事〜☆


まー、一番の無駄遣いと言えば、
ほぼ彼氏と一緒に住んでいるのに、
自分ちの家賃を払っていることです!!

でも仕事していて、どうしても自分ちじゃないとって
時もあるしなぁー。。

もう少し安いところに引っ越すか。
でも更新したばっかだし。。

次引っ越す時は結婚かも!?

って夢みちゃってます( ;´Д`)



にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村




やりくり* | コメント(0) | トラックバック(0)

通信費について、その2。

2013/12/08 Sun 22:33



こんばんはー( ・∀・)

この前、ネット代について書いていたのですが。。


ネットで解約申請したら
光(UCOM)から電話があり、
もしよければ、と無料キャンペーンの紹介をされ、
1.2.3月無料、解約する月分(4月)の料金だけでOK!ということにー(^ω^)

のっかときました


何も言わず、だと月額きっちり払うけど、
解約話になるとキャンペーン教えてくれるんですね( ̄ー+ ̄)キラリ
別にごねたわけではないけど、
そのまま見直しもしないままだと1万円ちょい払うことになるところ、
0円になったので、ラッキー

もちろんデザリング試して問題なしなら、4月解約しますけどね(ΦωΦ)フフフ…


にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村






やりくり* | コメント(0) | トラックバック(0)
« Prev | HOME | Next »