fc2ブログ

7月の貯金額☆

2011/08/08 Mon 16:55




こんにちはー

まだ今月入って仕事待機中なので、持て余しています。
…勉強しよ。

勉強の前に、貯金額載せます~。


7月貯金

今月(7/10~8/9)は、北の方にぶらり旅(ぶらり費用)、彼氏へお祝いディナー(特別費)、
帰省してちょこちょこお土産(親費用)を積立の中から使ってます。


6月のお給料が、がっつりあったので、7月貯金はわりとできました!
でも7月分お給料まだもらってなくって(10日ぐらいにもらえるかな?)、
生活防衛資金(私の中では予備費みたいなもの)に手をつけていて(表では赤字のところね)
たぶん、これが0になるんじゃないかな。じゃないとお給料日まで持たない~


くわしくは続きをどうぞ。


今月は、積立も合わせると収入の半分以上も貯金に回せました 
でも積立はないものとして考えないとねー。
旅費は積立で考えてるけど、目的別貯金ともいえるし。
目的別貯金、っていう方がモチベーションあがりそうだな。

旅費とか投資とか抜いた本当の純貯金は20000円だよww 
…なんか焦る。

しかし、カード払いが20万だ~貯金崩さなきゃ!とか言ってた頃のことを考えると、
かなり成長したなぁ 自分で褒めてやらねば。

最近、物欲もまったくなくなったし。(浪費家なはずなのに。)
なんていうか、かわいい、あったら便利とかそういう基準じゃなく、
要るか要らないかで判断すると、ほんとーに必要なモノって案外少ないのかも。
引っ越しするから、余計にモノは買いたくないのもある。

モノを買うよりも、いろんなところに行ったり、美味しいもの食べたり、
友達と会ったり何か見たり、が今は楽しい
まぁ、いつ物欲爆発するかwww ヨーロッパで気が緩んで大爆発かも。


8月(8/10~9/9)はたぶん7月よりも貯金・積立はできないだろうなぁ
カンボジア旅費が韓国よりもかかるので、予算UPしないといけないから、
生活費&おこづかいを削っていく方向です~。
100万円貯金用はできるだけ温存したい方向ww(まだ100万なんて大金貯まってないけど)

たぶん、10月~11月あたりに貯金崩さないといけないかもしれないなー。
8月末で本職辞めて、早くがっつり自分のペースでバイトできたらいいんだけど。
あぁ。早くフリーになりたい。

スポンサーサイト



貯金* | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示