通信費について。
2013/12/05 Thu 20:58
こんばんはー(´∀`)
師走に入り、ちょっとずつバタバタしてきましたー。
今日はいろいろしなければならないこと、しましたよ。
年賀状の印刷注文、口座開設手続き、最近サボり気味のサプリの解約、などなど。
こういう細々したことって時間がある時にしないと
なかなか進まないもんですな。
あと、ネット(光)の解約手続きの申請書請求もしました(σ・∀・)σ
すぐに解約できないのが面倒( ´З`)=3
今月末までに解約できるかどうか。
実はほとんど自分の家に帰らず、彼氏の家に入り浸り生活をしております。
あんまり家のPCを触ってないのです。
月に4-5回ぐらいしかつないでないのに、通信費3500円ちょいは高いなぁと。
んで、今のPCはもう5年以上前のもので、最近調子も悪くて、買い替えようかと。
で、買い替える(これから資金貯めるw)までの間、
ネット解約しとこう!!ってことです。
ブログのチェックとかはスマホでいいし。
新PCはiphoneデザリングでいこうかな。
それでも速度やらでやりにくい時にまた考えよう~。
新PCは彼氏んちでもカタカタできるよう、持ち運びしやすいもので探します☆
mac airが10万ぐらいであるし、それにしようかな♪ 薄さが魅力。
surfaceも気になります。
ボーナスはほぼ借金返済に使う予定なので、
ボチボチ貯めて買おうと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!
夏ぐらいまでにはw・・・長いw
ただ、ちょっとネックなのが、新PC購入&ネット接続までは
ソニー銀行の振り分けができないってこと。
iphoneからはソニー銀行のチェックはできるけど、振り分けができなくて。
ソニー銀行がメインバンクではないけど、貯金&積立してるから、
振り分けできないとモチベーションが保てなさそうw
ポスペのモモちゃんたちが、お金を振り分けるごとに喜んでくれているけど、
半年ぐらい放置してるとやさぐれていそうだ。
・・・彼氏のPCでも借りようかな(*´Д`)
では。
そんなこんなで、通信費カットの予感です。
1月か2月ごろから、月3500円浮く → PC代の足しにする。
で、頑張ります☆

にほんブログ村
師走に入り、ちょっとずつバタバタしてきましたー。
今日はいろいろしなければならないこと、しましたよ。
年賀状の印刷注文、口座開設手続き、最近サボり気味のサプリの解約、などなど。
こういう細々したことって時間がある時にしないと
なかなか進まないもんですな。
あと、ネット(光)の解約手続きの申請書請求もしました(σ・∀・)σ
すぐに解約できないのが面倒( ´З`)=3
今月末までに解約できるかどうか。
実はほとんど自分の家に帰らず、彼氏の家に入り浸り生活をしております。
あんまり家のPCを触ってないのです。
月に4-5回ぐらいしかつないでないのに、通信費3500円ちょいは高いなぁと。
んで、今のPCはもう5年以上前のもので、最近調子も悪くて、買い替えようかと。
で、買い替える(これから資金貯めるw)までの間、
ネット解約しとこう!!ってことです。
ブログのチェックとかはスマホでいいし。
新PCはiphoneデザリングでいこうかな。
それでも速度やらでやりにくい時にまた考えよう~。
新PCは彼氏んちでもカタカタできるよう、持ち運びしやすいもので探します☆
mac airが10万ぐらいであるし、それにしようかな♪ 薄さが魅力。
surfaceも気になります。
ボーナスはほぼ借金返済に使う予定なので、
ボチボチ貯めて買おうと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!
夏ぐらいまでにはw・・・長いw
ただ、ちょっとネックなのが、新PC購入&ネット接続までは
ソニー銀行の振り分けができないってこと。
iphoneからはソニー銀行のチェックはできるけど、振り分けができなくて。
ソニー銀行がメインバンクではないけど、貯金&積立してるから、
振り分けできないとモチベーションが保てなさそうw
ポスペのモモちゃんたちが、お金を振り分けるごとに喜んでくれているけど、
半年ぐらい放置してるとやさぐれていそうだ。
・・・彼氏のPCでも借りようかな(*´Д`)
では。
そんなこんなで、通信費カットの予感です。
1月か2月ごろから、月3500円浮く → PC代の足しにする。
で、頑張ります☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント