2013年 貯金額
2013/12/27 Fri 00:21
こんばんはー(・∀・)
12月のお給料が出たので、11月の家計簿〆ました。
今、今までのエクセル家計簿入れてるPCと違うところから更新してるので、
エクセルのせられません〜。また落ち着いたときにでも載せます。
とりあえず、生活費、黒字達成しました!!! 超優秀です(自分でいう)
ちなみに、11月は貯金と積立の割合は40%いきました。生活費とか住居費とか60%の割合だった。
来月ぐらいから貯金と積立で50%の割合は超える予定で、もうちょっと貯金ペースが早まるはず。
12月のお給料分からの貯金は2014年カウントになるので(12月25日から1月分です)、
2013年の貯金、総額でました!
4月転職し、かなり年収upしましたが、その分使い・・・
結局11月分までで、貯金できたのは・・・40万円とちょっとだけでしたー!!!
Σ(・∀・;) え
でもまぁ、母の借金返済(40万円)したのもあるので、4月から11月の8ヶ月間で
80万円はいけたってことか・・・とさらに皮算用してみました。
(もう終わったことで事実は40万円なんですけどねー)
貯金とは別に目的別積立をしていて、最近積立がうまくいっています。
旅行とか、欲しいもの貯金(PCとか)、親孝行貯金とか。女子力upとか。
年間単位で管理するものを生活費とわけたので、黒字も達成できてるのかも。
ちなみに、春ぐらいに買う予定だったPC、最近買ってしまいましたー `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
でもこれも、欲しいもの貯金を積立してたのでできたこと♫
やーーーーっと貯金できる仕組み的なものができてきた感じがあります☆
家計管理も楽しくなってきた。
・・・ここまでくるの長かったなw・・・。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント