2014年1月積立
2014/01/22 Wed 22:02
こんばんは〜(´∀`)ノ
ちょっとこの前の休みで、しっかり体を休め、復活してきました。
休み大事!!
さて、25日がお給料日で、積立の方も24日〆ですが、
もう積立分からはお金は使わないだろうということで、
積立の方の振り返りをしたいと思います☆
積立、というのは、私の場合、
年間で管理している項目・使う貯金という位置づけです。
ちょっと貯金にいれてもいいかなと思う項目もあるけど。

※クリックで大きくなります。
こんな感じになりました。
12月25日からの管理なので、クリスマス費とか入ってマス(・∀・)
わんこ費を今月から積立始めた&今月ワクチンもしたので、
オーバーしてしまい、プール費から出してます。
年末年始ということもあり、けっこう使ってますねぇ。。
年間で管理するということで気持ち的に余裕がある分、使いすぎる気もします。
半年に1回、3ヶ月に1回ぐらいは、ちゃんと予算通りか押さえないとやばそうです。
項目の中にある、年間管理というのは、イベント費です。
誕生日プレゼントとか、帰省費とか。もうすぐのイベントだとバレンタインとか。
プール費は、なんでもありな項目。
生活費の赤字補填や、冠婚葬祭とかのため積立中。
反省点で、表には出てないことがひとつ。
それは、女子力!!
2万円となっていますが、それ以外に実は使っている。。
年末のセールで、ニットと超高いジーンズと超高い靴を買った!!
それが総額9万近く!!
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
笑ってみる。
しかし、今年は女子力強化年間(言い訳)
女子力は、服以外に美容院費とかも込み込みで、
年間で40万円の予算にしてマス。
すでに10万円越え (´ヘ`;)ウーム…
今年の年末までもつのか?
まぁ、当分服は買わない予定なので、春夏服買うまでは街には近づかないようにします!!
髪の毛はけっこう短く切っているので、ちょこちょこ切りにいかないといけないなぁ。
で、まだ積み立てられていない9万円をどうするか、ですけど、
2月3月の積立から出そうと思います。そして、プール費から借ります。
んで、プール費に返済します (´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
高額出費の月でまだ積み立てられていないと、こういうことに・・・。
年間管理だなんだといって、自分を甘やかしている気もします。。
来年はこういうことにならないよう、
2月分から来年の分積立しようかな。
私の中では、生活費はある程度固定になっているので、
この年間管理・積立分をどうしていくかが、貯金額を左右しそうです。

にほんブログ村
ちょっとこの前の休みで、しっかり体を休め、復活してきました。
休み大事!!
さて、25日がお給料日で、積立の方も24日〆ですが、
もう積立分からはお金は使わないだろうということで、
積立の方の振り返りをしたいと思います☆
積立、というのは、私の場合、
年間で管理している項目・使う貯金という位置づけです。
ちょっと貯金にいれてもいいかなと思う項目もあるけど。

※クリックで大きくなります。
こんな感じになりました。
12月25日からの管理なので、クリスマス費とか入ってマス(・∀・)
わんこ費を今月から積立始めた&今月ワクチンもしたので、
オーバーしてしまい、プール費から出してます。
年末年始ということもあり、けっこう使ってますねぇ。。
年間で管理するということで気持ち的に余裕がある分、使いすぎる気もします。
半年に1回、3ヶ月に1回ぐらいは、ちゃんと予算通りか押さえないとやばそうです。
項目の中にある、年間管理というのは、イベント費です。
誕生日プレゼントとか、帰省費とか。もうすぐのイベントだとバレンタインとか。
プール費は、なんでもありな項目。
生活費の赤字補填や、冠婚葬祭とかのため積立中。
反省点で、表には出てないことがひとつ。
それは、女子力!!
2万円となっていますが、それ以外に実は使っている。。
年末のセールで、ニットと超高いジーンズと超高い靴を買った!!
それが総額9万近く!!
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
笑ってみる。
しかし、今年は女子力強化年間(言い訳)
女子力は、服以外に美容院費とかも込み込みで、
年間で40万円の予算にしてマス。
すでに10万円越え (´ヘ`;)ウーム…
今年の年末までもつのか?
まぁ、当分服は買わない予定なので、春夏服買うまでは街には近づかないようにします!!
髪の毛はけっこう短く切っているので、ちょこちょこ切りにいかないといけないなぁ。
で、まだ積み立てられていない9万円をどうするか、ですけど、
2月3月の積立から出そうと思います。そして、プール費から借ります。
んで、プール費に返済します (´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
高額出費の月でまだ積み立てられていないと、こういうことに・・・。
年間管理だなんだといって、自分を甘やかしている気もします。。
来年はこういうことにならないよう、
2月分から来年の分積立しようかな。
私の中では、生活費はある程度固定になっているので、
この年間管理・積立分をどうしていくかが、貯金額を左右しそうです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント