マネーセミナー&投資について
2014/02/12 Wed 12:28
こんにちはー☆
この前、マネーセミナーへいってきましたー。
無料なので、勧誘とかあったらいやだなぁと思っていたけど、大丈夫でした♫
女性向けのマネーセミナーで、幅広い年齢層の女性が集まってました!
投資と投機の違いとか、金利や物価の流れとか、勉強になりました。
全体的には、低金利の今の時代に貯蓄だけではだめ・投資(積立)をしよう。という趣旨のもの。
あとプランニングをすることで、効率的にお金が貯まるという感じ。
セミナーのFPさんは
6年間で使う予定のお金は投資にしない方がいいと言っていました(経済の流れが6年単位らしい?)
まぁ私でいうと結婚・出産とかか。
7年以上先の教育費(こどもを産むことを仮定して)は積立投資でまかなっていくと。
自分が今何歳であるか、
どの時点でプランニングするかで投資か貯金かなど資産運用の形が違うという感じですね。
まー、6年間で使う予定のお金なんて貯まってもないですけどねー!
結婚とか出産って予定していても、実現するかわからないし。
(とか言っていると後で困る)
私は3年前ぐらいに一度投資信託始めて、
無職になった時、旅行いったりしてお金がなくて、
マイナスのままで解約したから(最悪)、余剰資金でやらないとダメというのはよくわかってるんです。
余剰資金ってだいたい、生活費の6ヶ月分は・・・せめて3ヶ月分は・・・ってよく言われてますね。
今貯金は、生活費の3ヶ月分は貯まってきたぐらいw
何回か記事にちょこっと書いているのですが、
去年の12月から、投信は始めてるんです。もちろん小額。
そして、投資・資産運用の勉強中です。
アセットアロケーションとか考えたり(妄想)、
FXでスワップしたいなとか(妄想)、
株で配当月いくらとか(妄想)。
早くいろいろしたいなと思うけど、焦ってしてもしょうがないので、
今はのんびり投信のみ。
まぁ、きたるべきときに投入できるよう、
今は少しでも投資用貯金を貯めていく
&
勉強・バーチャル体験w
のみです!!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント