fc2ブログ
自分の金銭管理のずさんさを自覚して、
袋分け&財布分けを1カ月以上たちました!

今日で〆日なんだけど、昨日お給料いただけたので、予算だけ立てちゃいます
2月の振り返りは〆てから行います☆明日か明後日ぐらい?
とりあえず生き延びてます 通帳に残ってた4000円引き落としてw





≪カード支払いについて≫
3月は2月よりカード支払いが少ないのと、
2月予算からカード支払い分をとっておいてあるので、
少しはましかと思うけど・・・・

それでもカード請求額は、151000円も!
このうち予算からカード支払い分としてとっておいた金額は、36000円なので、
約115,000円はやりくりして捻出しなきゃならなーい

でもま、2月に比べたらボチボチがんばってるか。(甘!)

2月は日数少ないけど、すっごく働いたので通常よりお給料はかなりいいのが救いです


≪積み立て本格開始≫

*ドーンとお金が飛ぶ、住民税や更新料の時に、お金がない!ってピーピーいって貯金崩したくないので、
ちょっとキツいけど、今月から本格的に積み立て制度導入します
更新料4月末だから、実質2か月で積み立てないといけないんだけど

*Disney&東京に行く予定もあるので、Disney資金も積み立てます
こういうのって貯金としてもいいんだけど、結局出ていくお金なので、積み立てとして考えます。

*プレゼント代や冠婚葬祭代として特別費も積み立てていきます
10万円ぐらい貯まったら、毎月2万円から5千円ぐらいにして積み立てていこうかな~。
前にバレンタインのプレゼント代を遊び代から出してたけど、
そんなことしていくとイベントがある月によっては赤字になってしまうし、
毎月あることではないので、積み立てします

今回友達が2人出産するので、お祝い代はここから出します~
あと彼氏の誕生日が4月だから、4月分と合算したらいけるかな


というわけで、
3月(3/10~4/9)予算発表しまーす




*絶対出ていくお金*
家賃   67,000(65,500だけど、500円は繰り上げ!チリツモで1カ月分ぐらい浮かないかな。浮かないw)
年金   15,100
実家   20,000(奨学金込み)
携帯代  9,000
ネット   5,500
電気代  5,000
水道代    0(2か月に1回)
    121,600

*来月から交通費&医療費(コンタクト代)も予算に組み込むことにします


*積み立て*
更新料   50,000(この2カ月苦しい…)
住民税   15,000(来月からは25,000ッ!)
Disney   15,000(目標9万円ぐらい?)
特別費   20,000
     100,000



*カード支払い*
a)53,235
b)15,316
c)5,601→払ったら解約!
d)49,248
e)0→3月解約?
f)27,686→払ったら解約!
計151,086


2月の予算から確保しているお金→ 36,000円 
3月捻出しないといけないお金→  115,086円



*貯金*
定期貯金 20,000
貯金 10,000
      30,000



というわけで、食費・お小遣い抜きで、合計すでに…366,686円也

*生活流動費*
食雑費   12,500(2500×5週)
遊び&外食 20,000(5000×4週)
女子力Up  20,000
キャリアUp 15,000
予備費    7,500
       75,000


食雑費はたぶん週500円下げてもいけそうなのと、
遊び&外食もプレゼントを特別費にうつしたので、これでやっていきたいなぁー。
今回女子力&キャリアup代が高くなっているけど、この予算は毎月維持したいです。
英語にもっと心血注ごうと思います。5月か6月ぐらいにはテスト受けないとなぁ…。
あと自分の専門分野もそろそろ再勉強です!

今月花柄のワンピースが気になる
春もの1着でもいいから欲しいな





あーーー4月からはカード支払いはもっと確保されてるはずだから、
(あ!分割払いのが1つ残ってた!3万円ぐらいの…!?ばかーー)
4月からはカード分払ってるのを本格的に貯金していけるとおもうんだけど

貯金したいのは山々なんだけど、まずはお金の流れの健全化が目標なので、
カード支払い分を毎月の予算から確保できるようになったら、貯金に励むよ
でも夢貯金、ちょっと無理して貯金しますモチベーションupのために

2月はお給料が良かったけど、いつもいいとは限らないから、本当に予算オーバーしないように
節約しつつ、積み立ても頑張っていこう

スポンサーサイト



月予算*振り返り | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
こんばんは。
acoさん、こんばんはー。
予算立てって本当にむずかしいですよね。
お給料もらったのに支払いのことを考えたら、ずーんってなるし(^^;
ワタシも以前は、ほとんどカードで支払っていたので
いつも後で焦りまくっていました。
到底払えるわけもなく、リボー。リボー。
更新料も大変そうですけどがんばってくださいねー。
あ!リンクさせてもらいますね。
それでわ。
Re: こんばんは。

SHIROKUROさん、こんにちはー
コメントありがとうございますi-80

そうなんです、そうなんです!お給料もらったのに、カード支払いでガッツリなくなるので、
お給料もらってないけど?って錯覚しちゃうんですi-229
ちょっとずつカード支払い方法の見直しをしているので、
さ来月あたりからまっとうな感じになりそうなんですけど
リボや分割はその時はどうにかなるんですけど、実はどうにもならないんですよね~。怖いですねi-201

更新料キツいけど、頑張ります!ありがとうございます
リンクありがとうございました!

管理者のみに表示