fc2ブログ

Praying for you

2011/03/13 Sun 12:17


テレビをつけるたびに被害状況や余震、二次災害、原子力問題などわかってきて、
本当に心が痛む。


同じ日本にいるのに、私は日常生活を普通に営んでいます。
それが不思議でしょうがない。


できることはないかな。


昨日は節電をして、街で募金活動されてたので募金してきました。


でも義捐金詐欺もあるみたいなので(ほんともう最悪だ)、
信頼できるところを探して、また募金したいと思います。


祈ることしかできない無力さでいっぱいだけど、
被災地の方々の無事、救援活動・原子力問題に取り組む方々の無事を祈りたいと思います。


Pray for Japanと世界中が祈ってくれて、救援活動に参加してくださる。
すごく心強いしありがたい。

みんなの祈りが届きますように。


スポンサーサイト



想* | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
あたしもなんとか今日からだいぶ元通りの生活に戻れました。
いつも通りにいかない部分もまだまだ多いけど
被災地の方は想像もつかないほど大変な思いをしているんだと
思いながら生活してます。

リンク持ち替えさせてもらいましたi-80
acoさんも地震に影響ない地域でよかった。
私も日常生活を送っていられる地域です。
義援金詐欺とか、本当にどういう神経で行えるのか!
本当に迷惑ですよね!!
私もとりあえず、職場(病院)で行った募金に参加しましたが
被害状況を考えると、一回の募金でなく
継続して行きたいなぁと考えているところです。
Re: ameさんへ♪
ameさん、ご無事でよかったです☆

被災地の方々のことを考えると、普通に生活するのがなんだか申し訳ないなって思いますが、
自分たちにできることをして、元気でいれる人は元気でいた方がいいのかもって
思うようになりました。

ameさんの地域はわからないのですが、
早く元通りの生活と心が落ち着きますようにi-265
Re: ぴよこさんへ☆
コメントありがとうございますi-264
ぴよこさんも日常生活を送られる地域で、ご無事でよかったです☆

本当に、義捐金詐欺とか人の想いや気持ちを踏みにじってますよねi-192
ひどすぎです(;_:)
私もちょこちょこ募金続けたいなって思いますi-189
私たちにできること頑張りましょう☆

管理者のみに表示