きんぴらと戒め 5/10-16
2011/05/16 Mon 22:03
こんばんはー

今日は生まれて初めて(すごいな…)
きんぴらごぼう作りました


今日はお味噌汁に大根を入れたので、大根の皮もきんぴらへ☆
余ってた蜂蜜と一緒にして甘辛で美味しかった

1人暮らししてるんだけど、いつもどうも作り過ぎるみたいで、
おうちご飯の時はお腹がはちきれそうだよ。。
さて、戒め家計簿いってみまーす

10-11日 O円生活 仕事生活。
12日 1655円 特に予定なし
食材(トマト、十六穀米、煮干し、グレープフルーツ、えのき)1332円
ゴミ袋 200円
お酒(金麦)123円
13日 6637円 おうちごはんデート
食材(バター、ネギ、ごぼう、卵、かぼちゃ、さつまいも、ニンジン、生ハム、舞茸など)2585円
鶏もも肉 894円
お茶ペットボトル 158円
ブリタ(浄水ポット)カード 約3000円
14日 2363円 友達お泊り、夜はおうちごはん
彼氏の家* 食材(キャベツ、キウイ、キムチ、トマト) 594円
遊び費 ランチカフェ 1102円
グレープフルーツジュース 105円
お酒 464円
クッキングシート 98円
15日 13437円 友達と遊ぶ、ネイル
遊び費 夜外食 3400円
遊び費 スタバ 440円
水 100円
彼氏の家* オレンジ 297円
女子力* フットネイル 9200円
16日 980円
食材(きび砂糖、大根1本まるまる!、ごま、グレープフルーツなど) 980円
こんな感じで、合計25072円

初めからすっ飛ばしすぎ

あと、15000円弱しかない。。ぬあ。。。
食費がけっこういってるなぁ。あと食費3000円しかないよ!?
彼氏の家の自炊分も入ってるのもあるし、
今週はいろいろ調味料も買いそろえてるしな。
でも、これは必要経費。しかたなし。
彼氏の家の自炊分は私がだいたい払ってるけど、
その分ランチとかディナーとかおごってもらってるし

今日もおごってもらったしな

今ある食材をどうやって組み合わせて、美味しい料理にするか

がんばるぞー★
うまく買い物できて、その日その日でレシピを考えて作れるようになるのか?
なんか、まだ買い物に無駄が多すぎる気がする。。
みんな、レシピを何日か分、ある程度考えて買い物してるのですよね?…難しい。。
あと、別会計で、友達の誕生日プレゼント買ったり、プレゼント送ったりで、
特別費はちょこちょこなくなってます

あ!!! 予告通り、サンダル買いました

何軒もお店回って、試着して選び抜いたよ~

衝動買いではなく、かなり、いい買い物の仕方でした。
予算だいぶオーバーしたんだけど、
ゆずれないポイントもクリアしたし、フィットして疲れない


ずばり、3万円

しかも、テンションあがってフットネイル行ってるしw
まだ5月始まって間もないのに(5月10日スタートだからね)
この感じ。笑える。
6月初めに結婚式+2次会があるし(ヘアセットも考えないと!)
もう20日間は引き締めていくしかないね

では。
スポンサーサイト
コメント