fc2ブログ

6月の貯金額公開です*

2011/07/06 Wed 12:13

こんにちはー

まだ6月の〆日ではないけれど、たぶん貯金と積立を崩すことはない思うので、
6月の貯金額、のっけてみまーす。

6月貯金

貯金・積立の項目が多くて、なにがなにやらって感じもしますが。
しかも貯金と積立の境界線がよくわからないけどww 
まー、なんとなく気分で分けてます。


はー、まだまだ目標にはほど遠いけど、貯金2万だけの時よりはだいぶ前進したかな。
今までどんだけ浪費してたんだって話です



詳しくは続きをどうぞ☆


93000円貯金・積立で(住民税の積立抜き)
手取りの約24%を貯金・積立に回せました
住民税入れると、約35%を貯金・積立に回せてる!

あれ…でも、実際積立使ってるから、63450円が貯金ですね。(16%だった
純貯金額を増やしていかないと、あんまり意味ないのか~


住民税の積立って、ほんとやりがいがないです 
次は8月納期だから、2か月で7万ぐらい貯めないといけない・・。
それからあとは積立スローペースOKなので、ちょっとは貯金とかに回せるかな。


100万円貯金は、50万貯まった時点で、新生銀行の2週間定期に入れたいな。


いい女積立(このネーミング…)は、
どうせなら、伊勢丹とか大丸とかの友の会で、利回り良く積立をしようかなぁ。
でも、小さなセレクトショップで買い物をすることが多くて、
伊勢丹とかではあんまり買い物しないから、悩み中。
自分好みのお店がたくさんあるところで積立したいなぁ。
しばらく考えます。
今、いい女積立する余裕もないしね
女子力upの月予算がキャリーオーバー(使い方間違ってますね)したら、
いい女積立の方にまわそ。


ヨーロッパ旅行貯金は、ぼんやりーな目的だったんだけど、
具体的に今年秋ぐらいにいくかもって感じになってきたので、やばいww 
今のままでは貯金0になっちまうべー

実は、旅費はボーナスをあてにしてたので、かなりやばいねー


今まで貯金0に近い生活でも平気で、ボンボン使ってましたけど(しかも不安なく)、
ちょっとずつでも貯まってくると、なんか使いたくなくなるし、
もっと貯めないと~って危機感というものが芽生えてきました。

なんでしょうね、この心理。

でも。純粋に貯金って楽しいんだなぁーって思えるようになってきましたww 
(ってまだ微々たる貯金額ですけど

たぶん自分で自分をコントロールするのが楽しいのかな。

スポンサーサイト



貯金* | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
着実に貯まってきてますね!
親孝行積立っていう項目に感心いたしました。
私も見習いたいです!!
項目を作っておけば、親にプレゼントでもって時に気兼ねなく出せますね。

旅行積立も行く場所ごとに貯めるのもいいかも☆
ディズニーと韓国には大賛成です!!行きたい・・
参考にします。
Re: 着実に貯まってきてますね!

オガワアオイさん、こんにちはi-179
コメントありがとうございますi-80 褒めてもらって嬉しいですi-233

> 親孝行積立っていう項目に感心いたしました。
> 私も見習いたいです!!
> 項目を作っておけば、親にプレゼントでもって時に気兼ねなく出せますね。

そうなんです。最近し始めたんですけど、
家計の予算外なので、いつもより気持ちよく出せますww

> 旅行積立も行く場所ごとに貯めるのもいいかも☆
> ディズニーと韓国には大賛成です!!行きたい・・

そうですね!場所ごとに貯めていくと、なんかやる気出るかもです(#^.^#)
全然貯まってないんだけどi-237i-201

管理者のみに表示