最近の生活費について。
2017/10/28 Sat 20:15
月5万円で食費&生活費&交際費をやりくりしようと思っていて、
週1万円生活予定なんですけど、、、、
ずっと赤字ですw
直近3ヶ月の平均を出してみた。。
食費 37,500円
交際費 18,700円
生活費 11,800円
で、5万生活のところ、、、だいたい2万ちょいはオーバーですな。
食費といっても、
外食費はほとんど彼氏に出してもらってて(ありがたや( •ω•ฅ)
自炊費は自分がもつ、って感じなんですけど、、、(彼氏分も)
こんなもんなのか?
ちなみにビールなどはふるさと納税とかで賄っている
&米は実家からもらってる(ありがたや( •ω•ฅ)
交際費は
月6−8回程度の飲みやカフェとか。まぁ妥当。
ちなみにデート代は食費とか交際費に入れたり適当。
ペット飼ってるけど、ペット費は別に用意しているし、
どうして生活費がこんなに高いのだ!
内訳をみてみたら、こまごまと買っているようで、中身が不明。
内訳で記載あった中で高かったのが、シャンプー 3,800円 高w
でもまぁ、昔美容院シャンプー買ってるときと比べたらましな気もする。
自炊の食費はokとして、まずはコンビニとかお菓子的なの洗い出してみるか。
この1ヶ月チェックしてみまっす!

にほんブログ村
全財産 やっと。。
2017/09/27 Wed 10:54
またまた久しぶりです |д・´)
おとついお給料振り込まれましたー♡
毎月末に無印のノートに毎月の大きなお金の流れを書いてます。
口座ごとに金額を書いて、証券口座やFXもそのときの評価額を書く。
今年は両親に旅行のプレゼントもしたのもあるけど、
あんまりお金が増えなくって(単に使いすぎているw)
全財産が伸び悩んでいましたがっ
やっと500万超えました。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ
うれしいぃ(´。✪ω✪。`)
アラフォーでこの額って世間的に微妙だと思うけど、
貯金できなかった頃を思えば、普通に嬉しい。
2015年末で285万だったのが、2017年500万超え。
うーん。。あれ・・あんま増えてないやんw
2017年末までには500後半は行く予定です(`・ω・´)キリッ
500万超えたら○○しようという記事を書いたんだけど、
その記事を探せないw
500万超えたら、アフタヌーンティーをする!っていうのw
近所の紅茶専門店で決行しようと思っていましたが、
この秋香港いくことになったので♡♡
本場でアフタヌーンティーしてきやす!!
いいぇぇい。

にほんブログ村
軍資金(´,,•ω•,,`)と四季報購入。
2017/07/12 Wed 17:39
こんにちは〜٩꒰。•◡•。꒱۶
idecoするにあたり、投信整理したり、株売却したりで、
少しずつ軍資金が増えてきたよー。
最近FXの方も少しは利益でるようになって(まだまだですけどねぇ)
もっともっと投資に力を入れたいところ。
でも暴落に備えてある程度の現金も置いとかなければ。。
今手元にある投資に回していいお金は、、50万弱。
このうち7万弱、今日約定してたので、あと43万ほど。
株主優待あるところに1つぐらい投資したいなー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
初心者なので、軍資金とか小額すぎると思うけど、
これでも昔と比べたら増えたなぁぁぁ(感慨深いw)
早く優待や配当、不労収入で生きていきたいヾ(o´∀`o)ノ
あ、四季報買った。。
けっこう面白い!ネットでもみられるけど、一気にいろいろチェックできる。
付箋はったり。企業研究してる感があるw(形から入るタイプ)
みんな買ってるのかな。。

にほんブログ村
ideco配分完了
2017/06/21 Wed 14:03
SBIからidecoのID/Password届いたー。
開設に2ヶ月かかったのかな。
管理手数料無料になったようですね( •ॢ◡-ॢ)-♡
普及してきてるってことかな。
さー、これから月23000円掛けていきますよー。
全部株という強気の配分?
こんな感じになりました。

ひふみ年金はSBIで積立投信してて、成績がよいので組み込んだよー。
iFreeNYダウと新興国株式は信託報酬0.25%前後〜(*´д`)o
NYダウの方は純資産総額20億だけど増えていってはいるしね。
外国株は円ベースの。為替ヘッジした方がいいのかなと思うけど、
idecoはあと何十年もおろせないし、信託報酬の安さをとって気にしないことにした。
みんな為替ヘッジを選んだりしているのだろうか・・・。
気になる。。
為替ヘッジの商品ってあんまりないよね。。
まぁ、数年はこの配分でいけたらと思いまーすo(・ω・。)
道のりは長いわな。
で、積立投信の方をどうするか。。|_・)
NYダウ+少しの米個別株&米ETFもあるから・・
積立投信の方は少しだけ米配分少なくした方がいいのかな??
また考えよ〜♫
楽しいわ・・・。

にほんブログ村
2017年夏ボーナス
2017/06/20 Tue 17:13
夏のボーナス出ましたー٩꒰。•◡•。꒱۶
手取りで44万+端数でした!
すこーしずつ増えてる。微増だけど嬉しい♡
振り分けですが
★17万円 貯金
★18万円 投資資金
★8万 予備(赤字補填分wとふるさと納税分とか)
★1万端数 うなぎ食べにいくww
こんな感じです!
少しずつ投資資金増えてきたー。
切実に株上手になりたひ。。
もっと諸先輩方のように、
優待届いたー、分配金入ったー、と言いたいんですw

にほんブログ村